こんにちは!下川原リサです。
タイの旅後編はずっと行きたかった【カブハウス】へ!
行きたかった場所に実際に来られるのって、達成感がある!外観から本当にお洒落で素敵〜!
外にもこんなお洒落なフォトスポットがありました📸
(ツーリングにきてバイク並べて写真撮りたい!)
カブハウスはタイでカブとモンキーを新車購入できる唯一のお店。
お店でカスタムも可能でカスタムパーツも揃っています✨
カブハウスグッズも充実👕
クシタニとカブハウスのコラボ商品も♡
カフェとして営業もしているのでゆっくりコーヒータイム♪
バイカーズカフェとは思えないほどとってもお洒落なメニュー☕️
お洒落なコーヒーを飲みながら、店内にはそこら中にカブやモンキーが展示されていて凄く贅沢な気分になる空間です(*´ω`*)♡
カウンターの椅子がモンキーのシートに!
あー日本にもカブハウスがあったらいいのになぁ。。
そして今回お目当てのもう一つの場所、
【クシタニタイランド】!
実際に、アジア選手権に参戦しているクシタニのサポートライダーが来たりレースをやっているライダーがレーシングスーツを直しに来ることが多いこちらの店舗!
もちろん店舗としてジャケットなど販売されていて買えるのです✨
基本的にはタイ限定のウェアですが、日本と同じモデルもあります。
レーシングスーツを作成するにあたって設備が全て整っているクシタニタイランド。
レーシングスーツはオーダーも受け付けているのでアジア選手権に参戦しているサポートライダーもやってくるそう!
(行ったら偶然ライダーに会えちゃうかも?!✨)
実際に選手方のつなぎがあって驚き(O_O)‼️
クシタニタイランドでは10人のスタッフさんが働いていて、そのうち4人の職人さんでプロライダーのレーシングスーツを作成したりつなぎのお直しをしたりしているそう。
1階から順に職人さん達の作業場があり実際に近くで見させていただきました。
とにかくものすごい職人技!
通常機械で縫うものも手で縫えてしまう。そんな匠技を持っている職人さん方が働いているんです!
手捌きが滑らかでついつい見惚れてしまうほど…🧐✨
タイを観光していて思ったのは、あちらこちらにレースのポスターがあったり、マルク・マルケス選手のバスが走ってたり、レースが今タイで流行っているという事!
マルケスバス発見!
バイクが沢山走っていて、クシタニもあって、レースも流行っていて、サーキットもあって、ご飯も美味しい。
バイク天国でなんだか・・・タイにまたすぐに行きた!!次はタイツーリングとレース観戦かな?
すっかりタイにハマってしまいました😅
初めてのタイはとーっても充実したタイの旅でした
そういえば…タイのセブンイレブンに売っている
お勧めのこちら。(中身はお楽しみ)
バイクが当たりました♡
アルパインスターズの「スーパーテックR」といえば、最高峰のモトGPからイベントレースまで、世界中のライダーが支持し、最大級のシェアを誇るレーシングブーツ。そんなハイエンド…
7月は梅雨らしい天候が続いて撮影のスケジュールに苦労しました。。。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん、相京です。今年に入ってからアカウントだけ持ってい…
こんにちは!下川原リサです。先日はオフロードバイクを楽しみに行ってきました♪※日本一周の旅に出る少し前ですただ、まだまだヘタクソでよく転ぶので(笑)必…
KUSHITANIではテキスタイルジャケットのジャンルを大きく「スポーツ」、「ツーリング」、「アーバン」と3つのカテゴリーに分けています。「スポーツ」はスポーツツーリン…
レーシングスーツ初オーダー!採寸が終わったら次はレーシングスーツの色決め!「どんな色がいいとか決まってますか^ ^?」「全っっ然、決まってないです( ; ; )」…
こんにちは!下川原リサです。日本一周の旅、無事に進んでいます!先日、念願の北海道に上陸しました!とりあえず海鮮丼でお祝い(╹◡╹)♡7月下旬に北海道入りしたのだけど…