クシタニは頂点を目指しているすべてのライダーをサポートしています。
9月13日(土)に開催となりました筑波ツーリスト・トロフィー in SEPTEMBERに出展いたしました。
いつものように筑波サーキット近くのビジネスホテルに前泊をしました。
ダブルベットの部屋となっていますが、もちろん私ひとりでの泊りとなります(笑)
広いベットは落ち着かずつい端っこで寝てしまう私って・・
翌朝起きてみると小雨模様となっています。
午後から雨もあがるかな?
今日はどんなドラマが起こるかな?とワクワクしながら筑波サーキットにむかいました。
午前5時半のゲートオープンに合わせて、続々と集まってきました。
設営が終わったら軽く朝食を食べてご来場に備えます。
ここ最近は筑波サーキットのイベントには出来る限り出展するようにしていますので
いつもクシタニブースに遊びにいらっしゃる方もいて嬉しい限りです!
表のテントやルーメットに居ないときは裏のハイエースで作業をしていますので、
遠慮なさらずにお気軽にお声がけしてくださいね。
そうだ、朝一で時間のある時に自分のライディングシューズをリペアしよう。
踵内側が擦れて表皮が剥がれてきたので当て革修理をしました。
ミシンも経験を積んで色々と縫えるようになってくると楽しくなってきます。
日々精進ですね。
予選が始まる前に、「レザースーツの内股のザイロンニットがほつれてしまったので直せますか?」
とご相談をいただきました。
さっそく拝見しますとなにかの拍子でほつれてしまったようで、
傷みや破れは無さそうなのでそのまま縫っていきます。
念のためその他の部分も確認しますと太もも部分にほつれがありましたのでこちらもついでにお直ししました。
これらのクイックリペアは全て有償となりますのでよろしくお願いいたします。
クシタニテントでお客様にご説明や補修をしているとあっという間に夕方となってしまいました。
慌てて決勝レースを観に行くと、
KUSHITANIのレーシングスーツを着ているライダーさんが表彰台に!
おめでとうございます!
レースのあとの爽やかな笑顔が印象的です。
やっぱりバイクって、レースって良いですね!
また皆様とサーキットでお会いできますことを楽しみにしています。
9月20日、MotoGP™第8戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで行われました。■Moto3™クラ…
7月18日に開催となりました筑波ツーリスト・トロフィー in JULYに出展いたしました。いつものように前日に筑波入りをしました。寝坊しないように早めに就寝して4時過…
2020年シーズンのMotoGPにあって、Moto3クラスに参戦した小椋藍選手(Honda Team Asia)は注目を集めたライダーの一人でしょう。最終戦ポルトガルGP…
2018年の鈴鹿8時間耐久ロードレースが7月29日、幕を閉じました。台風12号の接近、通過にともない天候に翻弄された今年の鈴鹿8耐。そんな伝統的な真夏の祭典へ参戦…
クシタニは国内外問わず多くの若いライダーを支援しています。Team NORICK Jr、Team NOBBY、SRSmoto、56RACNGなどの名門チームから多くのラ…
8月16日、オーストリアのレッドブル・リンクでMotoGP™第5戦オーストリアGP決勝レースが行われました。■Moto3™クラスMoto3™クラスの決勝レースで、…