こんにちは!あみーごです。
オートバイを乗られる方って、結構、ダイエットやトレーニングとして自転車を取り入れている方も多いよね!
体幹を鍛えたり、筋力アップのために、私もずっと前から自転車には興味があって、
先日ついに、念願のロードバイクデビューをしてきました。

人生初のロードバイク・・・というか、自転車(いわゆる『ママチャリ』)すらまともに乗っていた時期がない私です。
(ロードバイクは)普通の自転車とは、また違う乗り方・・・とは聞いていましたが、そのポジションにもライディングにも割とすぐに慣れて
普通に走る・止まる・漕ぐだけなら、難なく乗れました♪
私のロードバイクデビュー地は『つくば霞ヶ浦りんりんロード』、霞ヶ浦を1周できるサイクリングロードです。
アップダウンが少なく平坦で走りやすい道。
湖岸沿いに続くサイクリングロード、遮るものは何もない広大な景色を眺めながら自転車を楽しめる、サイクリストにも有名なスポット。
とはいっても、霞ヶ浦を一周するこのコースは約125km。
初心者の私にデビュー戦から100km超なんて、
ぜったい無理(笑)。
・・・なので、『ほどほど』のところでUターンして戻る計画を立てました。
以前、愛車のヒッチキャリア取り付けでお世話になったギガテックスモータース(茨木県土浦市)で、レンタルサイクルを利用。
ロードバイクとグローブとヘルメットをレンタルしました。1日借りても安いんだなぁ!

ウェアは私物の吸汗速乾素材のウェア。シューズは、KUSHITANIフローシューズをチョイスしました。
フローシューズは、風通しが良くて履いていて気持ちいいです。
超絶!お天気が良かったこの日、熱中症対策もしっかりして、初めてのロードバイクをめいっぱい楽しみました!


ずーっとずっと、ひたすら続くサイクリングロード。平坦な道が多いとは言えど、アップダウンもあります。
一部、車道を通るので車との距離感に神経を使います。
風を敵にすると(向かい風)辛い。笑
漕ぎ続けないと前に進まない(←自転車だし)。。
漕ぐのを止めるとすぐ減速しちゃう(平坦だし・・・)。
ぶっちゃけ、
しんどい!!!笑
けどね、なんか
すごく爽快なんです。
『今、私 すっごい運動してる!筋肉動かしてる!』
『なんか、身体にイイことしてるー!』
・・・っていう、
確かにしんどいけど、満たされている気分になる(笑)。息を切らしながら、自転車を漕ぎながら、笑顔で前に進み続けられました。
この日、ほとんどぶっ通しでロードバイクを漕ぎ、途中は強い向かい風と戦いながら
なんだかんだで、総走行距離50kmでした。スタート地点の、ギガテックスモータースに戻ったころには、もぅへとへと。
けど、すごく達成感。
『自分との戦い』・・・って、やっぱいいなぁ♡(笑)
・・・と思った。
平坦な道がほとんどで、初心者でも走りやすい『つくば霞ヶ浦りんりんロード』。
普段と違う筋肉を使って、存分に有酸素運動ができる。続けることできっと体幹も鍛えられ、オートバイのライディングにも良い効果を得られるはず!・・・って実感しました★
次回は、富士五湖周辺にサイクリングに行ってみたいな~♪

