
Vol.12 防寒性能はすでにMAX その先の“感性”に挑む by RIDERS CLUB
身体が剥き出しで走るバイクにとって〝快適な季節〞は、年間を通してもかなり短い。そして、真夏の暑さもさることながら、寒さが骨身に染みる冬は「防寒ウエア」なしで乗るのは不可能ともいえる。「かつての防寒ジャケット類は、ゴワっと硬い生地のハードシェルが人気でした。ヘビィデューティなイメージが強いからかもしれません。しか…
身体が剥き出しで走るバイクにとって〝快適な季節〞は、年間を通してもかなり短い。そして、真夏の暑さもさることながら、寒さが骨身に染みる冬は「防寒ウエア」なしで乗るのは不可能ともいえる。「かつての防寒ジャケット類は、ゴワっと硬い生地のハードシェルが人気でした。ヘビィデューティなイメージが強いからかもしれません。しか…
こんにちは!あみーごです。今日は、クシタニパフォーマンスストア限定の新商品をご紹介いたします。それがこれ【KUSHITANI×ニューエラ キャップ】です!まだ入荷…
2020年シーズンのMotoGP™ロードレース世界選手権は、3月にカタールで開幕しましたが、新型コロナウイルスの影響を受け、4カ月もの中断期間を置き7月にようやく再開され…
11月22日、MotoGP™の2020年シーズン最終戦、第15戦ポルトガルGPの決勝レースがアルガルベ・インターナショナル・サーキットで行われました。ポルトガルGPは20…
全日本ロードレース選手権最終戦が三重県・鈴鹿サーキットで行われ、クシタニユーザーの2人がチャンピオンに輝きました。最高峰クラスのJSB1000クラスでは、野左根航…
最近twitterのフォロワーさんから最新のクシタニ情報を得ることが多くなってきました。ログスライターとしては微妙ですが、足しげく店舗に通うクシタニファンの熱意を…
11月15日、MotoGP™第14戦バレンシアGPの決勝レースがスペイン・バレンシアのサーキット・リカルド・トルモで行われました。バレンシアGPは、前週に行われたヨーロッ…
11月8日、MotoGP™第13戦ヨーロッパGPの決勝レースがスペイン・バレンシアのサーキット・リカルド・トルモで行われました。ヨーロッパGPは金曜日、土曜日とウ…
全国に専門店を構えるクシタニですが、大きく分けて「プロショップ」と「パフォーマンスストア」の2種類の店舗があるのはご存じでしょうか。「プロショ…
クシタニは頂点を目指しているすべてのライダーをサポートしています。…