
HONDAスーパーカブ110・天気の子ver.で巡る
北海道グルメ旅
気兼ねなく、心置きなく外出することが難しい昨今、以前行った旅の思い出に浸ることが多くなりました。今回、思い出を振り返るのは、Hondaスーパーカブ110・天気の子ver.に乗って美味しいものを求めに、北海道を周遊したときのこと!いやー、この旅は本当に、”すべて美味しかった!!”って断言できるくらいの【うまいもの…
気兼ねなく、心置きなく外出することが難しい昨今、以前行った旅の思い出に浸ることが多くなりました。今回、思い出を振り返るのは、Hondaスーパーカブ110・天気の子ver.に乗って美味しいものを求めに、北海道を周遊したときのこと!いやー、この旅は本当に、”すべて美味しかった!!”って断言できるくらいの【うまいもの…
バイクはゆっくり走っているから安全とは言えない。ライダーが思い通りにコントロールすることこそが安全性に繋がる。コントロールできていなければ速度が遅くても危険だし、プロライ…
クシタニの商品を見ていると、つくづく面白いなぁと思う。僕は最近カタログを見ながら新作のチェックの他に、新しい素材やパターンを発見するのが楽しみになっている。クシタニの商…
クシタニカフェ清水から東名高速を西進し、静岡県は浜名湖周辺の「クシタニカフェ舘山寺」に向かった。舘山寺は、再開発が進む温泉街。これを盛り上げるべく、同じ浜松市に本社を置く…
レザーウエアをはじめ、高品質なモノづくりに定評あるバイク用アパレルブランドのクシタニが「カフェ」を展開していることをご存知だろうか。「なぜウエアメーカーがカフェを…
冬キャンプって、いいよね!冬は空気が澄んでいて、深呼吸をすると新鮮な空気で身体が満たされる感じ。星空も綺麗で流れ星が見えることも珍しくない。焚火の暖かさも冬場はひとしおに…
こんにちは!下川原リサです。先日、クリスマスがお誕生日のお父さんにプレゼントを買いにクシタニ横浜店へ行ってきました!バイクは近くに無料で停められる駐車場があり嬉し…
ライダーはとてもわがままだ。乗っているバイクも走るシチュエーションも人それぞれだし、バイクウエアはスピードと戦い、さらに運動性と安全性までが求められる。数あるスポーツウエ…
こんにちは!下川原リサです。先日、念願のソロキャンプへ行ってきました!急遽お休みが取れたので、前々から行ってみたかった埼玉県寄居町にあるかわせみ河川キャンプ場へ。…
※前回の記事はこちら⇒写真が古すぎてもうローカルで持ってなくて、過去の自分のブログや記事から探してきました。解像度低めで失礼いたします。高解像写真…