こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。
今年ついにクシタニの革ジャンを購入した僕。多くの人にとってクシタニの製品は高級品。
それはクシタニログズライターの僕とて変わりません。「クシタニの革ジャンを買おう」と決めてからも店舗で何度も試着しました。
最終的に「インプレで革ジャン着ることも多いから、最もシンプルで基準になるものにしよう」と決めてシングルジャケットを購入しました。
でもね、、、
正直、エグザリートレザーを使ったアンフィニッシュドジャケット2があったらいいのにな・・・って思ってたんです。。。
アンフィニッシュドジャケット2とシングルジャケットの特徴は、
- エグザリートレザーを採用していて 撥水性がすっごい!
- 流行に左右されないシンプルデザイン
- レザージャケットとは思えないくらい柔らかく伸縮性に富んだ独自のなめし革
- シングルジャケットより少しだけ細身で丈が長いデザイン
デザインはアンフィニッシュドジャケット2の方が好きだったんですけど、エグザリートレザーの超撥水性に惹かれてシングルジャケットを購入しました。
いや、わかってるんですよ。フルオーダーシステムで作ってもらえば、エグザリートレザーを使ったアンフィニッシュドジャケット2が作れるって。
でも高いじゃないですか・・・5歳と6歳の子供を抱えたアラフォーには少し厳しい。。。
月日は流れ、クシタニログズライター仲間であり、MOTOZIPライターのaoちゃんと、
中止になったモーターサイクルショーの代わりにホンダが開催したウェブモーターサイクルショーの取材に行った時の事。。。
良さげな革ジャンがあったのでaoちゃんに着せて、
「うん、メンズを着せても可愛いな。尊い。」
と撮影しながら、満足げに眺めていたところ・・・
「ん・・・このシルエット見たことあるな・・・」と気が付きタグを見てみたところ、クシタニが製造していたのです。
しかもこれ・・・僕が理想としていたエグザリートレザー×アンフィニッシュドジャケット2やないか!
とりあえずホンダ広報に、
「このコラボジャケット貸してください!着てみたいんです!インプレさしてくれ!」
と熱弁したところ、OKをもらえたので早速着用して撮影してきました。
僕が持っているシングルジャケットはMサイズ。今回お借りしたのはLサイズです。
細身ながらカジュアル感のあるシルエットで街着で使いやすい
「やっぱり・・・これは僕にとっての理想の一つやったんや。」
着てみて、触って・・・それは確信に変わりました。
先日たまたま撮影に行った際に雨に降られてしまいました。
20分ほど雨の中をバイクで走行しましたが、エグザリートレザーを採用したシングルジャケットを着ていたのでインナーまで濡れることがありませんでした。
通常の革ジャンであれば、劣化を心配しなければいけないところです。
「やっぱりエグザリートレザーを採用したジャケットを購入した僕の判断は間違ってなかったんや」
その時はそう思ったのですが、ホンダ×クシタニコラボジャケットを着てみたら、
「このデザイン、、、ツボ過ぎる!ツボ過ぎるんですけど!しかもエグザリートレザー採用!」
と一人勝手に盛り上がることに。。。
通常クシタニのフルオーダーシステムを使ってラインナップにない仕様のジャケットを作ろうとすると高くなります。
エグザリートレザーを採用したアンフィニッシュドジャケット2を作りたいなら16万8000円~
ところがホンダ×クシタニコラボジャケットなら、お値段なんと12万円ジャスト!お値打ちすぎません?
もちろんバイク用品メーカーらしく、バイク運転時にストレスになるようなことは皆無。
DETAIL
是非ドリーム店で手に取ってみてください!
シングルジャケットを購入する前に、めちゃくちゃ悩んだので後悔はありません。
でも自分が理想としていた製品が目の前にあり、着用してみたら最高でした。
こちらの製品はホンダ別注製品なので、クシタニ店舗で購入することはできません。
もし気になる方がいたら、お近くのドリーム店でご確認ください。