
高速道路にある唯一のライダーズカフェ
KUSHITANI CAFE 清水
高速道路にある唯一のライダーズカフェクシタニカフェの規範店としてオープンした「クシタニカフェ清水」は、新東名高速道路上のパーキングエリア NEOPASA清水(静岡県)内にある。NEOPASAとは、NEXCO中日本が手掛けるサービスエリアおよびパーキングエリアのブランド。単なる休憩場所ではなく、地域の特性を活…
高速道路にある唯一のライダーズカフェクシタニカフェの規範店としてオープンした「クシタニカフェ清水」は、新東名高速道路上のパーキングエリア NEOPASA清水(静岡県)内にある。NEOPASAとは、NEXCO中日本が手掛けるサービスエリアおよびパーキングエリアのブランド。単なる休憩場所ではなく、地域の特性を活…
クシタニカフェ清水から東名高速を西進し、静岡県は浜名湖周辺の「クシタニカフェ舘山寺」に向かった。舘山寺は、再開発が進む温泉街。これを盛り上げるべく、同じ浜松市に本社を置く…
レザーウエアをはじめ、高品質なモノづくりに定評あるバイク用アパレルブランドのクシタニが「カフェ」を展開していることをご存知だろうか。「なぜウエアメーカーがカフェを…
8月30日、KUSHITANI CAFEの4店舗目となる『KUSHITANI CAFE 舘山寺』が新オープンしました。KUSHITANI CAFE 舘山寺が位置するのは、…
We create the moto × cafe world.2013年に箱根の大観山ビューラウンジにポップアップのカフェを開けてから7年、2014年にはNEOPAS…
バイカーにとって一度は行ってみたい場所としてあがるのが、北海道か九州という離島の2択。免許を取った日から、いつかは走りたい。そんな壮大なツーリングの妄想をしてきた人は少…
2018年最後のKUSHITANI COFFEE BREAK MEETING(以下、CBM)を、11月3日、NEOPASA清水で開催しました。今回はCBMの会場の様子や、…
Do you like coffee?ライダーのための、 洗練されたオトナな空間クシタニというバイクウェアメーカーが、カフェを展開していることを知っていますか?場所…