
高速道路にある唯一のライダーズカフェ
KUSHITANI CAFE 清水
高速道路にある唯一のライダーズカフェクシタニカフェの規範店としてオープンした「クシタニカフェ清水」は、新東名高速道路上のパーキングエリア NEOPASA清水(静岡県)内にある。NEOPASAとは、NEXCO中日本が手掛けるサービスエリアおよびパーキングエリアのブランド。単なる休憩場所ではなく、地域の特性を活…
高速道路にある唯一のライダーズカフェクシタニカフェの規範店としてオープンした「クシタニカフェ清水」は、新東名高速道路上のパーキングエリア NEOPASA清水(静岡県)内にある。NEOPASAとは、NEXCO中日本が手掛けるサービスエリアおよびパーキングエリアのブランド。単なる休憩場所ではなく、地域の特性を活…
革製品作りの技術と、遠州地方の”やらまいか精神”が生みだした革ツナギは、メーカーのテストライダーだけが着用できる特別なバイク服。クシタニは、その憧れを誰もが手にで…
野左根航汰はずっと高い壁と戦ってきた。デビューは2009年、全日本選手権GP125クラスにスポット参戦した時――ではなく、その3年前、2006年。埼玉県・…
「若いのにベテランのようなレースをする」-アルベルト・プーチ-「オグラは不思議なライダーだね。若いのにベテランのようなレースをする。走っていて、一番ま…
クシタニカフェ清水から東名高速を西進し、静岡県は浜名湖周辺の「クシタニカフェ舘山寺」に向かった。舘山寺は、再開発が進む温泉街。これを盛り上げるべく、同じ浜松市に本社を置く…
レザーウエアをはじめ、高品質なモノづくりに定評あるバイク用アパレルブランドのクシタニが「カフェ」を展開していることをご存知だろうか。「なぜウエアメーカーがカフェを…
2020年シーズンのMotoGPにあって、Moto3クラスに参戦した小椋藍選手(Honda Team Asia)は注目を集めたライダーの一人でしょう。最終戦ポルトガルGP…
みなさん初めまして。現在WSSP300(※)という世界選手権に参戦している岡谷雄太です。※FIMスーパーバイク世界選手権 ワールドスーパースポーツ300クラス…
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか? ケニー佐川です!前回11月に続き、12/20(日)に「新東名ネオパーサ清水」にて「ケニー佐川ライディングレッスン suppo…
2020年シーズンのMotoGP™ロードレース世界選手権は、3月にカタールで開幕しましたが、新型コロナウイルスの影響を受け、4カ月もの中断期間を置き7月にようやく再開され…