クシタニのサーキット走行会「KUSHITANI RIDING MEETING TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000」とは?
CONCEPT | コンセプト
筑波サーキット コース2000での開催は年に4回。和やかな雰囲気の走行会で、サーキットデビューやビギナーも大歓迎です。 先導付きのAクラスではサーキットのコースに入り、プロライダーの走行ラインを間近で見ることができるここだけのプレミアムな企画付き。 各走行後には座学でしっかりとライディングについて学ぶことができ、初めてサーキットを走る方はもちろん、ご自身の走りを見直したい方にも人気です。
サーキット走行に慣れている方は、ご自身のタイムに合わせてフリー走行をお楽しみください。インストラクターも一緒に走るので、 どちらのクラスでもプロのアドバイスを受けることができます。
走行時間以外にも、各企業の出展やクシタニのレーシングスーツの試着など、様々なイベントをご用意してみなさまのご参加をお待ちしています。
KUSHITANI RIDING MEETINGは、サーキットを走ってみたいけれどライセンスがない、1人では分からないことが多くて不安…など、初めてのサーキット走行に挑戦したい方から、よりスキルアップをしたい方まで、幅広く対応した走行会です。 初心者向けの先導付きクラスから熟練ライダー向けクラスまで、段階的にクラス分けがあるので、安心して走行を楽しめます。
クシタニが提案する、バイクを安全に楽しく乗るスペシャルな1日。2024年はコラボ開催の走行会も含め、全15回を予定しています。
03月31日(日) ライディングザンマイ 筑波サーキット1000 presented by KUSHITANI RIDING MEETING(終了)04月09日(火) TRAINING SESSION 筑波サーキット1000(終了)04月09日(火) Riding Method 筑波サーキット1000(終了)05月03日(金祝) SPA直入(終了)- 05月14日(火) 筑波サーキット2000 (参加受付中)
- 05月29日(水) 岡山国際サーキット(参加受付中)
- 06月02日(日) ライディングザンマイ 筑波サーキット1000 presented by KUSHITANI RIDING MEETING(参加受付中)
- 06月11日(火) TRAINING SESSION 筑波サーキット1000 (参加受付中)
- 06月11日(火) Riding Method 筑波サーキット1000(参加受付中)
- 07月09日(火) 筑波サーキット2000
- 09月01日(日) ライディングザンマイ 筑波サーキット1000 presented by KUSHITANI RIDING MEETING
- 09月10日(火) 筑波サーキット2000
- 10月02日(水) 岡山国際サーキット
- 10月05日(土) RSGライディングスクール HSR九州 presented by KUSHITANI RIDING MEETING
- 10月08日(火) 筑波サーキット1000
- 11月12日(火) 筑波サーキット2000
- 12月01日(日) ライディングザンマイ 筑波サーキット1000 presented by KUSHITANI RIDING MEETING
5月14日(火) KUSHITANI RIDING MEETING TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000
日時:5月14日(火) 受付時間(厳守):7:00~7:50 全イベント終了予定:17:00
※雨天決行
※走行クラスに関わらず、必ず受付時間内に受付をお済ませください
場所:筑波サーキット コース2000(〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159)
参加料金:23,000円(税込) ※保険料・昼食を含む
クラス:ご自身のペースに合わせて、下記の6クラスよりお選びください。
※BクラスとCクラス、DクラスとEクラスは、人数を分けるためのクラス分けで、走行ペースの差はございません
■ Aクラス(先導付き)
先導付き走行 約20分×3本 座学×2回
定員:16名
■ Bクラス・Cクラス(ビギナー)
フリー走行 約20分×3本
1周あたりのタイム目安:1分25秒前後
定員:各35名
■ Dクラス・Eクラス(スタンダード)
フリー走行 約20分×3本
1周あたりのタイム目安:1分15秒前後
定員:各35名
■ Fクラス(プロダクション)
フリー走行 約20分×3本
1周あたりのタイム目安:1分10秒前後
定員:35名
お申し込み・詳細は>>こちら
5月14日(火)開催は各種イベントが盛りだくさん!
aprilia RSV4 FactoryやRS 660 Extremaに乗れる試乗会を開催
ランチ休憩時に、レーシングコースにて先導付きaprilia試乗会を開催。
扱いやすくパワフルなV4エンジンとコンパクトな車体が織りなすRSV4 Factoryや、乾燥重量166Kgに100HPのパラレルツインエンジンを搭載し、クラスを超えたパフォーマンスを提供するRS 660 Extremaをサーキットでお試しいただける貴重な機会です。
5月14日(火)KUSHITANI RIDING MEETING TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000にお申込みの方のみ試乗可となります。事前お申し込みがおすすめです。
詳細は>> https://www.kushitani.co.jp/news/krm/2000_202405.html
46works × KUSHITANI|BMW R80のカスタム完成お披露目
クシタニは世界的に知られるカスタムビルダー中嶋志朗さん(46works)とさまざまなプロジェクトでクロスオーバーを開始。中嶋さんとコラボのウェアも好評を博していますが、もう一つのプロジェクトである【BMW R80のカスタム】がついに完成です!
この日、中嶋さんに筑波にお越しいただき、車両の初お披露目&サーキットでシェイクダウンを実施します!クシタニスタッフも実車を見るのはこの日が初めてなので、とても楽しみにしています。ぜひ一緒に、この瞬間を楽しみましょう!
KUSHITANI RIDING MEETING|ライテクをマナボウ REAL SESSION
YouTubeの「KUSHITANI PERFORMANCE CHANNEL」で好評の「ライテクをマナボウ」のリアルセッションです。動画でお馴染みの小川勤さんのレクチャーを受けることでお客様のライテク向上のきっかけを作ります。レクチャー内容はライディングの基本となる「ライディングフォームチェック」です。
レクチャーの際にライディングのお悩みも相談できます。レクチャーを受けたライディングフォームを、ぜひ午後からの走行で実践してみてくださいね。
〇受付時間:7:30~
〇開催時間:12:05~13:35
〇定員 :先着10名 ※参加者限定イベントになります。
小川勤さんはモーターサイクルジャーナリストとして活躍する、傍らさまざまなライディングレッスンのインストラクターでもあります。実践的&丁寧な指導で、バイクを安心安全に長く楽しむためのメソッドを提供します。
FIT&RIDE|KUSHITANIレーシングギアを実際に着用してサーキット走行!
KUSHITANIレーシングギアを実際に着用してサーキット走行をしていただく新しいサービスをご提供いたします。お一人の方が複数アイテムを使用することも可能です。
※体験できるレーシングギア
「レーシングスーツ」「GPVレーシンググローブ」「スーパーテックR レーシングブーツ」
〇受付時間:終日(最終走行前まで)
〇開催時間:終日(最終走行まで)
〇定員 :レンタル用意数量に達するまで
※転倒等により各種レーシングギアの修理が必要になった場合、その費用(上限10,000円)のご負担をお願いたします。
※レーシングブーツのトゥースライダーについては損傷の多少に関わらず実費3,740円(税込)を負担していただきます。
※参加者限定イベントになります。
※レーシングギアを終日貸し出しご希望の場合は、レンタルスーツサービスをご利用ください。
レーシングスーツのレンタルお申し込み・詳細は>> KUSHITANI RENTAL SUIT
櫛谷クラフト| レザー小物づくりを体験いただけます!
走行会参加者のお付き添いで来場された方々にご利用いただける体験型イベントです。KUSHITANIの自慢のレザーを用いた小物をご自身の手でお作りいただけます。簡単な工程で仕上げることができますので、お子様もお楽しみいただけます。
〇受付時間:8:00~
〇開催時間:13:00~13:30・13:30~14:00・14:00~14:30・14:30~15:00・15:00~15:30
〇定員 :各回3名の合計15名
※参加者限定イベントになります。
KUSHITANI CAFE|走行の合間にちょっと一息いれませんか?
KUSHITANI CAFEで提供しているコーヒーをご来場いただいたお客様に無料提供いたします。使用しているコーヒー豆は静岡県静岡市のスペシャリティコーヒーをつくる焙煎職人が手掛けています。苦みが少なく後味すっきりのコーヒーです。
○提供時間:最終走行開始まで(コーヒー豆が無くなり次第終了)
※参加者限定イベントになります。
※コーヒーの提供数には限りがあります。