こんにちは!下川原リサです。
新型コロナウィルスの影響により、自粛の日々も早2ヶ月ですね。
ツーリングが気持ちのいい季節に入ったけど、安心して走りに行けない今、とってもウズウズしながらおうち時間を過ごしています。
そんな私は、昨年の日本一周をきっかけに【キャンプ】にハマり、自粛が終わったら1県1週間ずつくらいでキャンプツーリングに出かけようと計画中です。
こんな感じで、1県ずつ泊まりたいキャンプ場やご当地のグルメやスポットをまとめてます。
考えるだけで楽しくてニヤニヤが止まらなくて気付いたら持っていく物を準備してました。
(気が早過ぎ?同じようなライダーさんも居るはず。笑)
①キャンプグッズ。
【テント・シュラフ・エアマット・クッカー類・お箸セット・コップ・バーナー・ガス缶・虫除け・蚊取り線香・ライター・輪ゴム・ティッシュ・シート・コーヒーセット(ミル・フィルター)・調味料類・焚き火台・イス・テーブル・ライト2つ・予備電池】
テント以外のものを全てまとめて、こんな感じ。
②衣類
【ジャケット・ブーツ・グローブ・パンツ2枚・リラックス着1枚・Tシャツ3枚・靴下や下着類・サンダル・バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・防寒着・お風呂セット・メイクポーチ】
着ていくものを省いてまとめるとこんな感じです。
③身につける物
【ツーリングマップル・ツーリングノート・御朱印帳・財布・ポーチ・虫除けスプレー・水筒】
後はバイクに積載した後、取りやすいところに
④保冷バック
これはキャンプ時の食材とビールを入れる為(笑)、買った後の積載場所も確保しておきます!(これは後ほどの回で)
後は…お天気を見て雨具も検討。
日本一周の時は持って行ったけど、1週間で多少の雨ならエクスプローラージーンズとアメニタジャケットでいけるんじゃない?と、迷い中。
このちょっとしたスペースが惜しいので、その時の週間天気を見て持っていくかどうかは決めるとします。
私のソロキャンツーはこんな感じで荷物をそろえています。
ソロキャンプも流行ってるし、今後キャンプをやってみたいなという女性ライダーさんの参考にもなったら嬉しいです。
次回は実際に今回まとめた荷物をバイクに積んでみようかと思います!