- 2024年1月29日
ホンダ レブル1100T(MT)で真冬の極上ツーリングを楽しむ
毎日どこかで見かける・・・と言っても過言ではないホンダ レブルシリーズ。特に爆発的人気を誇るレブル250は2017年の発売後から今もなお若者からの大きな支持を得ていると感じます。 ホンダのクルーザーモデルでレブル250、レブル500、そしてレブル11 […]
毎日どこかで見かける・・・と言っても過言ではないホンダ レブルシリーズ。特に爆発的人気を誇るレブル250は2017年の発売後から今もなお若者からの大きな支持を得ていると感じます。 ホンダのクルーザーモデルでレブル250、レブル500、そしてレブル11 […]
CLの歴史を振り返る ホンダが【CL】の名を初めて使ったのは1962年に登場した『ドリームCL72スクランブラー』からだ。道路の舗装率が今よりもはるかに低かった1960年代は、今のように未舗装路に特化した『オフロードバイク』という概念はなく、バイクは […]
毎週水曜日22:30~23:00、チバテレで放送中の【週刊バイクTV】。バイクにまつわるNEWトピックはもちろんのこと、バイクの色んな楽しみ方や、お役立ち情報などなど・・・、バイクについての様々な情報をお届けする”バイク情報番組”になります。 私、同 […]
最近、木村家に新入りが登場。それがこちら【HONDA GB250 CLUBMAN(’92)】。 なかなか渋くて素敵なチョイス!(我ながら) ホンダGB250 クラブマンは、1983年(昭和58年)~1997年(平成9年)に生産されたオートバイ。カフェ […]
海外からも高い評価を得ている”ジャパンクオリティ”。その代表格の一つにある『国産ジーンズ』。そしてその発祥は岡山県というのは、よく知られていますよね。 KUSHITANIが造るバイク用ジーンズも、糸を紡ぐところから一貫して岡山県の児島で生産されていま […]
気兼ねなく、心置きなく外出することが難しい昨今、以前行った旅の思い出に浸ることが多くなりました。今回、思い出を振り返るのは、Hondaスーパーカブ110・天気の子ver.に乗って美味しいものを求めに、北海道を周遊したときのこと! いやー、この旅は本当 […]
こんにちは!下川原リサです。 新型コロナウィルスの影響により、自粛の日々も早2ヶ月ですね。 ツーリングが気持ちのいい季節に入ったけど、安心して走りに行けない今、とってもウズウズしながらおうち時間を過ごしています。 そんな私は、昨年の日本一周をきっかけ […]
こんにちは!下川原リサです。 今回は日本一周旅に持っていった衣類をご紹介します! ザッとこんな感じです。⬇︎ ・ジャケット2枚 ・ジーンズ3枚 ・Tシャツ5枚 ・防寒用インナー1枚 ・靴類2足 ・レインウェア ・グローブ2つ ・靴下や諸々5枚 スター […]
こんにちは!下川原リサです。 クロスカブで日本一周の旅、 江の島をスタートして海沿いを基本時計回りに走行し約4ヶ月間。 横浜のKushitani performance Storeにも立ち寄れて、 最後の最後でパンクしてレッカーで運んでもらったりハプ […]