スペイン生まれのオートバイ【LEONART(レオンアート)】は、小排気量でかつ、クラシカルなバイクを数多くラインナップしています。
以前、試乗インプレッションをした同メーカー『TRACKER 125(トラッカー 125)』に続き、今回ご紹介するのは、『 VESSEL 125(ベッセル 125)』。
いまや希少な、125ccで2気筒エンジンを搭載した珍しい一台です。
VESSEL 125 というバイク
ベッセル 125の最大の魅力は、なんといってもこのスタイリング。
カフェレーサーらしいスクエア型のタンク形状や、タックロールシート、そしてクリップオンハンドルに、左右2本出しマフラー、ツインサス・・・といった、ネオクラ好きのライダーには、かなり惹かれるポイントが満載です。
凛とした佇まい、黒い車体にブラウンのシートが映えて、置いているだけでも素敵です。このバイクが ”原付二種” だということを忘れてしまう立派な車格は、所有欲も十分に満たしてくれそうです。

【車体サイズ】
シート高:785mm
全長/全幅/高さ(mm):2130/790/1080
※私の身長は166cm
特徴的なエンジン
125ccクラスでは、多くのバイクが単気筒エンジンを採用しているなかで、ベッセル125は2気筒エンジンを搭載しています。
その違いは乗ってみると一目瞭然。一番はやはり振動が少ないこと。”単気筒らしさ”ともいえるパルス感は好き嫌いが分かれるところですが、ベッセル125はずいぶん振動が抑えられ穏やかに乗れます。
また、サウンドも大きすぎず主張していないところが、むしろ気兼ねなく乗れて良いですね。


エンジン:4サイクル 水冷2気筒 4バルブエンジン
ボア×ストローク:44×41mm(×2)
排気量:124.6cc
最高出力:9kw @ 9,500rpm
最大トルク: 8.4 Nm @ 7,500rpm
乗り心地いいし、使いやすい



【関連リンク】
■ LEONART VESSEL 125(レオンアート ベッセル 125)
【関連動画】YouTubeもぜひご覧ください
<レオンアート ベッセル 125>
<レオンアート トラッカー 125>
【記事で着用のアイテム】
■ K-0672V アンフィニッシュドVジャケット(※完売)
【最近の記事】
2022年開催のKUSHITANIライディングミーティング、筑波サーキット コース1000で開催される【トレーニングセッ…
実に3年ぶりに開催された、バイクの最大イベント大阪モーターサイクルショー2022と東京モーターサイクルショー2022!バ…