- 2020年12月5日
2020年クシタニの革ジャンは牛、鹿、羊がラインナップ!全部着てみた感想は?
2020年の春に購入した革ジャンが徐々に体に馴染んできました。 こんにちは、ワールドウォークの番頭でございます。 今年ついにクシタニの革ジャンを購入したわたくし。 徐々に体に馴染んできて、いい感じに「俺の革ジャン」という感じになってきました。 &nb […]
2020年の春に購入した革ジャンが徐々に体に馴染んできました。 こんにちは、ワールドウォークの番頭でございます。 今年ついにクシタニの革ジャンを購入したわたくし。 徐々に体に馴染んできて、いい感じに「俺の革ジャン」という感じになってきました。 &nb […]
最近twitterのフォロワーさんから最新のクシタニ情報を得ることが多くなってきました。 ログスライターとしては微妙ですが、足しげく店舗に通うクシタニファンの熱意を感じます。 こんにちは、ワールドウォーク番頭でございます。 というわけで […]
こんにちは、ワールドウォークの番頭さんです。 バイクパーツメーカーの会長さんに拾われるまではウェブコンサルタントの仕事をしていたのですが、 その時に胡散臭いウェブ業界の人たちが 「チャンスの~~神様は~~前髪しかないんですよ~~」って言ってました。 […]
こんにちは、今年40歳になります。 絶賛アラフォー。ワールドウォークの番頭でございます。 30代後半に差し掛かってくると・・・かなり体系が崩れてきます。。。 子供ができると途端に自分の時間が皆無になり。 仕事も責任を負わされることが増え […]
7月は梅雨らしい天候が続いて撮影のスケジュールに苦労しました。。。 こんにちは、ワールドウォークの番頭さん、相京です。 今年に入ってからアカウントだけ持っていたものの使っていなかったTwitterを更新し始めました。 良かったらフォローしてください♪ […]
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 今年ついにクシタニの革ジャンを購入した僕。多くの人にとってクシタニの製品は高級品。 それはクシタニログズライターの僕とて変わりません。「クシタニの革ジャンを買おう」と決めてからも店舗で何度も試着しまし […]
こんにちはワールドウォークの番頭さん、相京です。 バイク通勤の僕にとっては、この時期は修行のようなものです。 できれば雨の日も快適にバイク通勤したいものですが、クシタニのラインナップには”アクアジャケット”という製品が存在します。 AQUA 水を意味 […]
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 先日台湾のコロナウィルス事情をお伝えしつつ滞在中に使っていたクシタニの新作ヒップバッグの使い勝手を記事にしました。 台湾滞在中はヒップバッグだけでなくフィンジャケットもセットでお借りしていましたので今 […]
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 先日台湾に出張に行ってきました! 「え、こんな時なのに?」って思った方が沢山いると思いますが、台湾は日本に比べてコロナウィルスが広まっていません。何やら政府の対応が爆速だったのだとか。 というわけで、 […]
今年は暖冬と言われていますが、皆さんはバイク乗ってますか?こんにちはワールドウォークの番頭さん、相京です。 先日僕が編集長を務めるMOTOZIPで真冬の革ジャンの着こなし方を紹介しました。 僕の結論としては「真冬は革ジャンの下にインナーダウンを着るの […]
こんにちは!ワールドウォークの番頭さん相京です。 先日クシタニ横浜店を取材させて頂いて記事を作らせていただきました。主にロケーションの素晴らしさやスタッフさんが可愛かった事 元静岡店の店長さん目当てにお客様がいらっしゃるなど接客のレベルが高い事をまと […]
僕はこの冬クシタニのアドーレジャケットを手に入れて通勤やツーリングでも使っています。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 先日何気なくクシタニログスを見てみたところ下河原リサちゃんがアドーレジャケットの紹介をしてました。いやぁ、女子が着て […]