クシタニの”どこかの店舗”で毎月1回アルバイトをしている私ですが、前回入ったバイト(2022年2月@三鷹店)では、今季の春~夏新作ウェアが入荷されていてワクワクしました。
今シーズン、新開発された『Thin CEプロテクター(肩・肘)』が誕生したことにより、一部新作ウエアにはその新しいプロテクター(肩・肘)が標準装備で採用されています。
ではこの日、三鷹店に入荷されていた『いいなー!』って思った製品をご紹介します。
軽くて高機能アメニタジャケット
目にも鮮やか、だけど派手過ぎないカラーが素敵だった、K-2381 アメニタジャケット。手に取って着てみると、その軽さに驚きです。

この『杢(もく)調』とは、無地なんだけどベタ無地ではなく、微妙に使う糸の色目を変えて濃淡を織り交ぜて見せている・・・ということ。
そして『リップストップ素材』とは、その名の通り「裂ける(Rip)」を「止める(Stop)」の意。
ナイロン繊維が織り込まれていて強度があり、濡れても重くなりにくいので、アウトドア用品などにも良く採用されているそうです。
アメニタジャケット紹介文冒頭の『アウトドアテイスト』ってワードが更に納得できますね。
そして注目なのが、このアメニタジャケットに標準装備されている肩・肘プロテクターは、新開発の『Thin CEプロテクター(肩・肘)』になります。

これまで別売りで販売されていたエアーCEレベル1プロテクター(肩・肘)よりも衝撃吸収性能が高い、CE規格レベル2をクリアしました。
さらには、これまで標準装備されていたベンチレーションソフトパッド(肩・肘)と厚みもほぼ変わりません。


付け心地、着心地はそのままに安全性能をさらに高めたジャケットになりました(背中は従来のベンチレーションソフトパッドが標準装備)。
これまでのモデルのように、両腕・背中にはエアーダクトが採用されていてジャケット内部の熱さを排出してくれます。
また新しい機能としては、ファスナーの留める位置を変えることでフロント部分に大きなベンチレーションを設けられるそうです。夏場でも快適に過ごせますね。


アメニタジャケットのカラーラインナップも結構豊富だと思います。この日、三鷹店にあったのは私が試着したネイビーと・・・



上記の全4色。そしてさらにもう1色、ブラウンについては予約商品になるそうです。気になる方は店頭へお問合せください。
ちなみにアメニタジャケットは簡易防水になるので、小雨程度なら安心して走り抜けられますよ。
ではもう1つ、気になっている新作をご紹介します。
ミリタリー感が格好いいアーカナトラックジャケット
『ミリタリー感』と言って正解なのかわかりませんが、私はなんとなくミリタリーに感じました(オリーブだから?)。このアーカナトラックジャケットは結構早い時期から店頭に入荷されていました。
ずっと気になっているので、そのうち買いそうです・・・。

バイクに乗らない日もクシタニ率の高い私のファッション。
この前、全く知らない外国人の方から『すみません、バイクライダーさんですか?』(※カタコト)って、突然話かけられたのには笑いました(実話)。
クシタニの富士山マークはワールドワイドだなぁ・・・、ってつくづく実感した瞬間です。
そんなわけで、
やっぱり良いですねアーカナトラックジャケット。全3色のラインナップで私が買うなら・・・・
う~ん、オリーブかな。


結構、肉厚なジャケットで着ていて安心感があります。綿81%の肌触りは柔らかくて気持ちよい。左肩に施した革のクシタニロゴが高級感あり、その下はクシタニカフェのマークですかね?羽のデザインが描かれています。
ちなみに、この羽のデザインは首の後ろ部分にも書かれています。

日常の普段着としても使えるのは嬉しいですよね。店頭で試着もできますので、ご来店お待ちしております。
最寄りの店舗のブログもチェック!
まだご紹介したい新作はあるのですが、それはまた次回にいたします。
クシタニ公式サイト『製品情報』から今季のニューモデルを見ることができますので、気になる商品があったら店頭へ、またはWEBからお問合せください。
今回、久しぶりにバイトに入ったクシタニ三鷹店、店長Aちゃんに会えたのも嬉しい♪
クシタニ三鷹店のブログも頻繁に更新していますので、こちら(下記)も併せてご覧ください。
http://mitaka.kushitani.jp/
それではまた次回のログスをお楽しみに。
あみーご(木村亜美)@ami_kimura0327
【記事でご紹介したアイテム】
■ K-2381 アメニタジャケット
■ K-1996 アーカナトラックジャケット
【最近の記事】
地上波のバイク情報番組、チバテレビ放送の「週間バイクTV」の収録に行ってきました!この日は千葉県千葉市を出発して、茨城県…
寒くて遠出はツライけど、バイクには乗りたい。そんなときは都内ショートツーリング!バイクの点検ついでに、カンナムライカー正…
クシタニのウェアはオフロードでも大活躍!機能性の高さでオフロード走行にぴったりのアイテムもあれば、大活躍!機能性の高さで…