こんにちは、木村亜美です。さっそくですが、クシタニのオフロードウエアは もうお試しになりましたか?クシタニが25年ぶりにリリースしたオフロードウエアは、生地の柔軟性も高くサラッとした着心地、素肌に触れても優しい感触は、長時間着ていてもストレスフリー!
さらに、月に1回クシタニのショップ店員としてアルバイトをしている私ですが、店頭で見ていても、クシタニオフロードウエアを購入される方は、普段からオフロードを楽しんでいる方には限りません。
普段のツーリング(オンロード)の際も、クシタニのオフロードジャージはライディングジャケットのインナーで使用される方も結構多いと実感、その幅広い活用法も魅力のひとつです。
本物のクオリティ!
先日、アプリリアのオフロードバイク『RX125』の撮影にて、クシタニ オフロードウエアを1日着用、じっくりとオフロード走行をしてきました。
8月の夏真っ盛り、群馬県にある日野カントリーオフロードランドは素晴らしい天気に恵まれ、とにかく暑かった!
最初の走行1本目から汗ダクになりますが、ウエアが肌に張り付いて気持ち悪い、動きにくい、などは感じません。速乾性の素材が常にサラッとした着心地をキープしてくれて、本当に快適です!
オフロードライディングでのハードな動きにもウエアの伸縮性がしっかりと柔軟に対応してくれます。
クシタニのオフロードウエアは価格的にも適正だし(他メーカーの同製品と比べても同じくらいの価格帯です)、真新しいKUSHITANIデザインを施したウエアは、オフロード界でも注目の新製品だし、さすがライディングウエアの老舗メーカーが作る製品は期待を裏切らないスペックと信頼があります。
オフロードを楽しむ方はもちろん、オンロード派のライダーさんも、これは買いです。
デザインいろいろ
クシタニのオフロードウエアはデザイン、色が豊富にあります。ジャージとパンツ共に、色で合わせるも良し、自分流でジャージとパンツの色をコーディネートするのもいいですよね!
■M-1333 ムーブオフロードジャージ1
■M-1334 ムーブオフロードジャージ2
■M-1335 ムーブオフロードパンツ
■M-5361 ムーブオフロードグローブ
全国のクシタニ各店舗にて実際に商品をご覧いただくことができます。オンラインショップでもご購入可能ですが、ぜひ店頭にも足を運んでみてはいかがでしょうか!
aprilia RX125!詳しくは動画にて
さて、今回アプリリアの本格派オフロードバイクRX125を日野カントリーオフロードランドでインプレッションしてきたのですが、その内容は当コラム最後のYouTube動画にて、このあとぜひご覧ください。
RX125は、まず見た目(グラフィック)がかっこいい!さらに外見だけじゃない本物のオフロード走破性を備えた“本気で遊べる原付二種”です。このマシンが50万円以下の車両価格(2023.10時点)という面でも、私とノア セレンさんで『コスパ最高!』と盛り上がりました。
気になる方は動画をご覧いただき、最寄りのアプリリア正規販売店へお問合せください(試乗もできますよ!)。
それでは今回のコラムはここまでです。
また、次のコラムでお会いしましょう!まったねー^^
あみーご(木村亜美)
【YouTube】
aprilia RX125 オフロードインプレッション
アプリリアのオフロードバイク RX125!カッコいいだけじゃない、確かな性能と装備を備えたRX125の実力を、オフロードコースで検証しました!
【関連リンク】
【ピックアップ記事】
2023年6月上旬、アネスト岩田ターンパイク箱根(神奈川県小田原市)で、モト・グッツィのミーティングイベント『モト・グッ…
先日のキャンプで、話題のKUSHITANIドライフードを作ってみました! KUSHITANIドライフードとは、全国のクシ…
Door of Adventure(ドアオブアドベンチャー 以下、DOA)って、オフロード好き・林道好きのライダーならご…