
Vol.4 ケガをしないこと、それがバイク趣味を長く楽しむことに繋がる
バイクはゆっくり走っているから安全とは言えない。ライダーが思い通りにコントロールすることこそが安全性に繋がる。コントロールできていなければ速度が遅くても危険だし、プロライダーはあの速度域でもバイクをコントロール下に置いて接近戦を繰り広げている。もちろんスピードにはリスクがある。公道でスピードを出すのは論外だ。しかし、…
バイクはゆっくり走っているから安全とは言えない。ライダーが思い通りにコントロールすることこそが安全性に繋がる。コントロールできていなければ速度が遅くても危険だし、プロライダーはあの速度域でもバイクをコントロール下に置いて接近戦を繰り広げている。もちろんスピードにはリスクがある。公道でスピードを出すのは論外だ。しかし、…
こんにちは!下川原リサです。先日、クリスマスがお誕生日のお父さんにプレゼントを買いにクシタニ横浜店へ行ってきました!バイクは近くに無料で停められる駐車場があり嬉し…
こんにちは!下川原リサです。先日、念願のソロキャンプへ行ってきました!急遽お休みが取れたので、前々から行ってみたかった埼玉県寄居町にあるかわせみ河川キャンプ場へ。…
クシタニログスをご覧いただいてるみなさま、あけましておめでとうございます。クシタニスタッフの漆原です。今年もお店やイベントでみなさまにお会いできることを楽しみにしており…
2020年の春に購入した革ジャンが徐々に体に馴染んできました。こんにちは、ワールドウォークの番頭でございます。今年ついにクシタニの革ジャンを購入したわたく…
こんにちは、木村亜美です!今回は月イチでKUSHITANI店頭でガチバイトをしている私が選んだ、イチオシ商品をご紹介いたします。今回ご紹介するアイテムはこ…
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか? ケニー佐川です!前回11月に続き、12/20(日)に「新東名ネオパーサ清水」にて「ケニー佐川ライディングレッスン suppo…
最近twitterのフォロワーさんから最新のクシタニ情報を得ることが多くなってきました。ログスライターとしては微妙ですが、足しげく店舗に通うクシタニファンの熱意を…
全国に専門店を構えるクシタニですが、大きく分けて「プロショップ」と「パフォーマンスストア」の2種類の店舗があるのはご存じでしょうか。「プロショ…
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。7/31〜8/7にかけて北海道ツーリングに行ってきました。大洗発のフェリーに乗って、北海道を巡る旅…