- 2021年4月19日
アロフトフードジャケットの性能を体験した冬
”超”がつくほど寒がりの私。今季の冬は、KUSHITANIアロフトフードジャケットが大活躍でした。 KUSHITANI製品の中でもトップクラスの防寒性能・防水性能を誇るジャケットだからこそ、バイクのシーンではもちろんのこと、豪雪地帯で猛吹雪のなか、マ […]
”超”がつくほど寒がりの私。今季の冬は、KUSHITANIアロフトフードジャケットが大活躍でした。 KUSHITANI製品の中でもトップクラスの防寒性能・防水性能を誇るジャケットだからこそ、バイクのシーンではもちろんのこと、豪雪地帯で猛吹雪のなか、マ […]
「自分が走る全てのフィールドで、クシタニのウエアは充分に対応してくれる」 柏秀樹さん。言わずと知れたモータージャーナリストであり、独自の手法によるライディングスクール「KRS」を立ち上げ、ここ数年は精力的に活動。これまでに述べ2万人以上のライダーが受 […]
さてさて、だいぶ日が長くなってきましたね。そろそろ夕景になるからとカメラを構えていても、なかなか陽が落ちずにブルッと震える今日この頃です。 上の写真ではガルジャケットとアロフトパンツを着用していますが、そろそろオーバーパンツはなくても大丈夫かな〜でも […]
5月11日(火)の開催を皮切りに、2021年もKUSHITANI RIDING MEETINGを開催いたします! しかしながら、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、状況により受付開始後であっても中止や延期とさせていただく場合もございます。また、当 […]
”バイクが好き”・・・から始まった私の乗り物生活で、水上も私の大好きなフィールドのひとつ。数年前に水上バイクの免許(小型特殊船舶)を取得したのをきっかけに、牽引免許も取得。そして最近では新たに”一級小型船舶免許”を取ったので、陸上だけでなくマリンライ […]
革製品作りの技術と、遠州地方の”やらまいか精神”が生みだした革ツナギは、 メーカーのテストライダーだけが着用できる特別なバイク服。 クシタニは、その憧れを誰もが手にできるプロダクトに変えた。 憧れのバイクウエアを多くのライダーへ クシタニが「上下がつ […]
気兼ねなく、心置きなく外出することが難しい昨今、以前行った旅の思い出に浸ることが多くなりました。今回、思い出を振り返るのは、Hondaスーパーカブ110・天気の子ver.に乗って美味しいものを求めに、北海道を周遊したときのこと! いやー、この旅は本当 […]
冬キャンプって、いいよね!冬は空気が澄んでいて、深呼吸をすると新鮮な空気で身体が満たされる感じ。星空も綺麗で流れ星が見えることも珍しくない。焚火の暖かさも冬場はひとしおに感じられるよね。 もっとリアルな話だと、冬のキャンプは”汗”をかくことが少ない、 […]
2020年シーズンのMotoGPにあって、Moto3クラスに参戦した小椋藍選手(Honda Team Asia)は注目を集めたライダーの一人でしょう。最終戦ポルトガルGPまでMoto3クラスのタイトル争いを繰り広げた若武者。そんな小椋選手に、2020 […]
こんにちは、あみーごです! 2020年12月20日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催の『Riding Party(ライディングパーティ)』に行ってきました! 今回は、そのライディングパーティの一日をご紹介いたします。 【ライディングパーティとは】 […]
こんにちはー!あみーごです。 寒いのがすごく苦手な私ですが、今年はなんだか暖かい日が続いてるので バイクに乗ることも、女子っぽいファッションを楽しむことも、結構自由度が高くてうれしい限りです。 そんな暖かい秋の日(11月某日)に、富士山方面へツーリン […]
こんにちは、あみーごです。 気が付けばあっという間に2020年も終わってしまいそうな・・・そんな感傷に浸る今日この頃です。 何事にも縛られることが苦手な私。 毎年 ”コレ!”と定めた年間目標は掲げないのですが、何か小さなことでも構わない、”今年は●● […]