MotoGP™第11戦オーストリアGP/小椋藍選手、2位を獲得。昇格1年目のMoto2™クラスで初の表彰台に立つ

8月15日、MotoGP™第11戦オーストリアGPの決勝レースがレッドブルリンクで行われました。クシタニがサポートするMoto2™クラスのIDEMITSU Honda Team Asiaライダー、小椋藍選手は2位で初の表彰台を獲得。ソムキアット・チャントラ選手は5位でした。Moto3™クラスのHonda Team Asiaライダー、アンディ・ファリド・イズディハール選手は15位、國井勇輝選手は18位でレースを終えました。

第11戦オーストリアGPは、2020年と同様にレッドブルリンクでの2週連続の開催です。前戦スティリアGPの決勝レースは午前中に雨が降ったことで、路面が次第に乾いていく難しいコンディションでしたが、今大会はドライコンディションで行われました。

■Moto2™クラス(25周)

Moto2™クラスの決勝レースを、小椋選手は2戦連続の1列目となる3番グリッドからスタート。チャントラ選手は3列目7番グリッドから迎えました。

小椋選手はスタートからポジションを守り、トップと2番手のライダーに次ぐ3番手。小椋選手の後方にはアウグスト・フェルナンデス選手(Elf Marc VDS Racing Team)が続き、この4人が抜け出す展開です。一方、チャントラ選手は7番手で走行します。

小椋選手は5周目にサム・ロウズ選手(Elf Marc VDS Racing Team)を交わして2番手に浮上。約0.3秒前を走る、トップのラウル・フェルナンデス選手(Red Bull KTM Ajo)を追います。

8周目に入るころには、トップのラウル・フェルナンデス選手と小椋選手の二人が抜け出し、後方を引き離し始めていました。小椋選手もラウル・フェルナンデス選手も2021年シーズンにMoto2™クラスに昇格したライダー。ルーキーの二人がレースをけん引します。また、チャントラ選手もポジションを上げ、5番手争いを展開します。

レースが終盤に入っても、小椋選手はトップのラウル・フェルナンデス選手に続く2番手をキープしていました。その差は序盤の0.3秒から0.5秒ほど。残り5周で小椋選手はその差を縮めていきましたが、対するトップのラウル・フェルナンデス選手も再びペースを上げていきました。

小椋選手は2位でフィニッシュラインを通過。ルーキーにして、Moto2™クラスで初となる表彰台を獲得しました。チャントラ選手は最終コーナーの立ち上がりまで5番手のライダーと軽く接触するほど激しくポジションを争い、6位でチェッカーを受けました。その後、5位のライダーが最終ラップでトラックリミットに違反した(※)として1ポジションダウンのペナルティを受け、チャントラ選手は1ポジション繰り上がり、最終結果として自己ベストリザルトの5位を獲得しています。

※ライダーが走行中にトラック(コース)の制限、具体的にはゼブラゾーンを超えたグリーンの部分にフロントまたはリヤタイヤが出ること。最終ラップでレース結果に影響するトラックリミット違反の場合、それによって明らかに不利になったことを証明できなければ、該当のライダーはポジションダウンまたはタイム加算のペナルティが科される。

小椋 藍選手(IDEMITSU Honda Team Asiaプレスリリースより)
「自分にとって、Moto2™での初めての表彰台でしたので、とても嬉しいです。今年、チームは私の為に多くの力を注いでくれていましたので、今日、結果で返せたことはとても良かったです。レースはとてもタフでした。ラウル選手が、レースの序盤からプッシュしたことで、私は何度も限界に達しました。ある瞬間、彼を捉えるオプションを見つけたと思ったのですが、彼は残り5ラップで特別な走りを見せ、私は追い抜くことが無理であると思いました。今日は良かったと思いますが、満足ではありません。これからも継続して作業を続けていきます」

moto2参戦1年目で見事表彰台を飾った小椋藍選手
最後まで後退することなく、ペースを保った小椋選手。着実に前進を続けている

ソムキアット・チャントラ選手(IDEMITSU Honda Team Asiaプレスリリースより)
「今日のレースの結果はとても嬉しいです。5位という結果は、期待したもの以上です。私と一緒に働いてくれている全ての人に感謝します。次のレースでも今日のような状態を続けていきたいです。レッドブルリンクは、セクター1、2、そしてセクター4にある、たくさんの右コーナー、そして長いストレート。それは私にとっては特別で、ブリラム(チャン・インターナショナル・サーキット)のように思います。そして今日の暑さ、自分の母国、タイでのレースのようでした」

シーズン2年目、moto2にフル参戦しているチャントラ選手はベストリザルトの5位を獲得
チャントラ選手は自己ベストリザルトを更新して5位。小椋選手とのいい相乗効果が生まれている

■Moto3™クラス(23周)

Moto3™クラスの決勝レースを、國井選手は7列目19番グリッド、アンディ選手は8列目24番グリッドからスタートしました。國井選手とアンディ選手はレース序盤、19番手から22番手付近を走行します。

レース中盤も國井選手とアンディ選手の二人は後方の集団の中で走行。上位ライダーの転倒などもあり、國井選手とアンディ選手は13周目に15番手から17番手付近にポジションを上げました。その後もポジション争いを繰り広げながら、周回を重ねていきます。

國井選手は終盤に14番手争いを展開し、何度もポジションを入れ替えていました。しかし、最終ラップでポジションを落とし、18位でチェッカーを受けました。一方、アンディ選手は最終ラップでポジションを上げて、15位でフィニッシュ。ポイントを獲得しています。

アンディ・ファリド・イズディハール 選手(Honda Team Asiaプレスリリースより)
「正直なところ、初めてレースでポイントを獲得した気持ちです。1ラップ目から、自分のベストを尽くして走ることができました。今朝のウォームアップでは、昨晩、雨が降ったことでグリップがなく、バイクに対する良いフィーリングを無くしていました。レース前、少し悩んでしまったのですが、走行データを解析した後は、レースの中でベストを尽くせました。序盤からしっかりと戦えるように、良いスタートを切れるように心掛け、ポイントを争えるグループを捕まえ、最後に私は競り勝つことができました。自分にとってベストレースでした」

2021年シーズン、出光ホンダチームアジアからmoto3に参戦するアンディ選手はポイント圏内でチェッカーを受ける
最終ラップでポイント獲得圏内の15位に浮上したアンディ選手

國井勇輝 選手(Honda Team Asiaプレスリリースより)
「週末を通じて、バイクに良いフィーリングを感じていました。レースでは良いスタートが切れましたが、最初のラップでは、他の多くのライダーとの混戦状態の中で、ラインから外れ、多くのポジションを落としてしまいました。毎周回、ポジションを取り戻せるようにトライしました。ポイント獲得圏内のグループに追いついたとき、自分がこのグループをコントロールしようとしたのですが、最終コーナーの競り合いを制することができませんでした。この週末は、運が悪かったかなと思います」

2021年シーズン、moto3にフル参戦する日本人ライダー國井勇輝選手は惜しくもポイント圏外
最終ラップまで14、15番手を走行していた國井選手(#92)だが、最後にポジションを落としてしまった

世界で戦うライダーを支える
クシタニがサポートするMoto2™、Moto3™ライダー

Moto2™クラス(チーム:IDEMITSU Honda Team Asia)
小椋藍 選手/ソムキアット・チャントラ 選手

2021年クシタニサポートライダー 小椋藍選手2021年クシタニサポートライダー ソムキアット・チャントラ選手

 

Moto3™クラス(チーム:Honda Team Asia)
國井勇輝 選手/アンディ・ファリド・イズディハール 選手

2021年クシタニサポートライダー 國井勇輝選手2021年クシタニサポートライダー アンディ・ファリド・イズディハール選手

写真:Idemitsu Honda Team Asia / Honda Team Asia

 

2021年シーズンの同レース関連記事:

KUSHITANI LOGS

8月8日、MotoGP™第10戦スティリアGPの決勝レースがオーストリアのレッドブルリンクで行われました。クシタニがサポ…

KUSHITANI LOGS

6月27日、MotoGP™第9戦オランダGPの決勝レースがTT・サーキット・アッセンで行われました。クシタニがサポートす…

KUSHITANI LOGS

6月20日、MotoGP™第8戦ドイツGPの決勝レースがザクセンリンクで行われました。クシタニがサポートするMoto2™…

最新情報をチェックしよう!