- 2021年5月25日
カワサキ ZX-14Rで房総半島最南端を目指す千葉ツーリング
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ついつい道志みちや奥多摩方面に遊びに行ってしまうことが多いのですが、今回は千葉県へ走りに行ってきました。そこまで遠くはないのですが、そこまで行ったことがないところ。今日はそんな千葉県を […]
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 ついつい道志みちや奥多摩方面に遊びに行ってしまうことが多いのですが、今回は千葉県へ走りに行ってきました。そこまで遠くはないのですが、そこまで行ったことがないところ。今日はそんな千葉県を […]
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 緊急事態宣言が3/21で終わり、宣言明けにすぐに奥多摩周遊道路へツーリングへ。2021年初のツーリングは最高の天気に恵まれました。今日はそんな様子をお届けします。 奥多摩周遊道路へ 走 […]
”超”がつくほど寒がりの私。今季の冬は、KUSHITANIアロフトフードジャケットが大活躍でした。 KUSHITANI製品の中でもトップクラスの防寒性能・防水性能を誇るジャケットだからこそ、バイクのシーンではもちろんのこと、豪雪地帯で猛吹雪のなか、マ […]
さてさて、だいぶ日が長くなってきましたね。そろそろ夕景になるからとカメラを構えていても、なかなか陽が落ちずにブルッと震える今日この頃です。 上の写真ではガルジャケットとアロフトパンツを着用していますが、そろそろオーバーパンツはなくても大丈夫かな〜でも […]
『茨城県大洗町』といえば、関東でも有数の観光エリア。最近では、某有名アニメの舞台になり、”聖地巡礼の地”になっているの、ご存知ですか?私、大洗って数年前にバイクでふらっと立ち寄ったことがあるだけで、あまり観光したことなかったんです。 “肉 […]
”バイクが好き”・・・から始まった私の乗り物生活で、水上も私の大好きなフィールドのひとつ。数年前に水上バイクの免許(小型特殊船舶)を取得したのをきっかけに、牽引免許も取得。そして最近では新たに”一級小型船舶免許”を取ったので、陸上だけでなくマリンライ […]
※前回の記事はこちら⇒ 写真が古すぎてもうローカルで持ってなくて、過去の自分のブログや記事から探してきました。解像度低めで失礼いたします。 高解像写真は心の中にあります。 (タイトルで、忘れかけてたと言ってるけど) みなさんは冬の準備は […]
こんにちはー!あみーごです。 寒いのがすごく苦手な私ですが、今年はなんだか暖かい日が続いてるので バイクに乗ることも、女子っぽいファッションを楽しむことも、結構自由度が高くてうれしい限りです。 そんな暖かい秋の日(11月某日)に、富士山方面へツーリン […]
こんにちは、木村亜美です! 今回は月イチでKUSHITANI店頭でガチバイトをしている私が選んだ、イチオシ商品をご紹介いたします。 今回ご紹介するアイテムはこちら! K-2802 アロフトフードジャケット クシタニ最高峰!といっても過言 […]
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 この記事を書いているのが緊急事態宣言が解除されて1ヶ月ほど経ったときのこと。医療関係や生活インフラを支えてくれている方たちに感謝の気持ちは持ちつつも、自粛を続けていると経済が死んじゃう […]
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 7月末から北海道ツーリングを予定しています。約2年ぶりの北海道ツーリングとのことで、今回どんな装備がいいかを色々考えてみたのでそれを記事にしようかなと。 北海道ツーリングに興味があって […]
KUSHITANI LOGSをご覧の皆さん、こんにちは!あお(@ao_motolife)です。 ツーリングへ行く時って何を持って行ってますか? スマホ・お財布・鍵・・・あたりは皆さん持って行ってるでしょうか? 鍵と免許証だけ!と言うツワモノもいらっし […]