- 2025年2月3日
ふたりで頑張ろうぜ!~チームアジアからMotoGPへ
「え、英語で話すんですか? いつもは……そうですね、ヘタクソな英語で会話してますね。日本とタイのヘタクソな英語同士です(笑)」 小椋が、そう笑ってスタートした、(対談時には)23歳の小椋藍と、26歳のサムキアット・チャントラの対談。仲がいい、このふた […]
「え、英語で話すんですか? いつもは……そうですね、ヘタクソな英語で会話してますね。日本とタイのヘタクソな英語同士です(笑)」 小椋が、そう笑ってスタートした、(対談時には)23歳の小椋藍と、26歳のサムキアット・チャントラの対談。仲がいい、このふた […]
2025年から、いよいよ最高峰クラス「MotoGP」に参戦を開始する小椋藍。1月14日には、MotoGP参戦チームの先陣を切って、チームの本拠地であるアメリカ・ノースカロライナ州シャーロットで2025年シーズンの体制発表会が行なわれまし […]
Moto2世界選手権への参戦4年目にして、ついにワールドチャンピオンの座を掴み獲った小椋藍。2015年に、14歳の時にアジアタレントカップにデビューしてからちょうど10年で世界の頂点に駆け上がった。3歳でポケバイに乗り始めてからは20年目という節目だ […]
こんにちは、木村亜美です。今回ご紹介するのはアプリリアのライトウエイトスーパースポーツ【RS 660 エクストリーマ】です。 アプリリア RS 660(スタンダードモデル)の特別仕様車となるエクストリーマは見た目が違うだけじゃありません。この車両だけ […]
2022年に発売したアプリリア初のアーバンアドベンチャースクーターSR GT200。“アーバンアドベンチャー”という名の通り、舗装路も未舗装路も走れるデュアルパーパスなスクーターです。そして、SR GT200の発売から少し後発で登場したのが原付二種の […]
こんにちは、木村亜美です。さっそくですが、クシタニのオフロードウエアは もうお試しになりましたか?クシタニが25年ぶりにリリースしたオフロードウエアは、生地の柔軟性も高くサラッとした着心地、素肌に触れても優しい感触は、長時間着ていてもストレスフリー! […]
クシタニ主催のサーキット走行会『クシタニ ライディングミーティング』。毎年 全国各地で開催しており、そのうち年2回は、岡山国際サーキット(岡山県美作市)で行われます。先日(6月中旬)のクシタニ ライディングミーティング in 岡山国際サーキットでは、 […]
待ちに待ったMotoGP日本グランプリが2022年、ようやく開催となりました。 今年は特に活躍が目立つaprilia Racing(アプリリア レーシング)に密着し、普段では見れないようなシーンを撮影させていただきました。 2022年9月23日(金) […]
今年、3年振りに開催された大阪モーターサイクルショー(3月19日~21日開催)と、東京モーターサイクルショー(3月25日~27日)。そのどちらも全日程で参加していた私ですが、コロナの影響で2年間も開催されていなかったとは思えないくらい、会場はこれまで […]
アプリリアの最高峰 RSV4は、歴代よりずっと その並外れたパワーと、驚くほど素直な操作性も兼ね備えているスーパースポーツバイクになります。MotoGPからフィードバックされた機能や最新テクノロジーをふんだんに盛り込んで、公道でもワクワクするような乗 […]
埼玉県の西部に位置する”埼玉県小鹿野町”は、豊かな自然に囲まれた、どこか懐かしい風情を残す長閑な町。 周辺のエリアは名栗や秩父など、昔からライダーのツーリングスポットとして親しまれていて、ここ小鹿野町も多くのバイク乗りが集まります。 この町では以前よ […]
クシタニがラインナップしているバッグの中で、私が一番ヘビロテしているのは、K-3586 ヒップバッグ。 見た目、コンパクトながらも大容量で、普段から荷物が多い私でも日帰りツーリングくらいならこのバッグ1つで対応できちゃう頼もしさがあります。 このバッ […]