- 2023年12月10日
アプリリアのスクーター【SR GT200】と【SR GT125】の選択肢
2022年に発売したアプリリア初のアーバンアドベンチャースクーターSR GT200。“アーバンアドベンチャー”という名の通り、舗装路も未舗装路も走れるデュアルパーパスなスクーターです。そして、SR GT200の発売から少し後発で登場したのが原付二種の […]
2022年に発売したアプリリア初のアーバンアドベンチャースクーターSR GT200。“アーバンアドベンチャー”という名の通り、舗装路も未舗装路も走れるデュアルパーパスなスクーターです。そして、SR GT200の発売から少し後発で登場したのが原付二種の […]
2023夏、久しぶりにバイクで北海道ツーリングを楽しんできました。相棒となってくれたのはモト・グッツィの水冷エンジンを搭載したV100マンデッロ(スタンダードバージョン)です。 旅バイクにピッタリというV100マンデッロで北海道の名所を巡ります。 パ […]
今シーズンスペインから来日し、D.I.D 全日本モトクロス選手権2023シリーズIA2クラスにフル参戦している、クシタニサポートライダーのビクトル・アロンソ。最終戦を前に、全日本初参戦ながら現在ランキングトップに立つ彼の、トレーニングや普段の生活を探 […]
スポーツバイクが好きなら、やっぱり気になるのが「スーパースポーツ」。レーシングマシンのようなフルカウルや戦闘的なポジションが何ともカッコいい! ……けれど、この前傾ポジション、かなりキツそうな感じ。どうやって乗ったら良いんですか?? ♯19 前傾がき […]
KUSHITANIは今季よりオフロードウエアを展開し、D.I.D 全日本モトクロス選手権2023シリーズに参戦中のオートブラザーズ所属ビクトル・アロンソと、TEAM YAMAMOTO所属の楠本菜月へシーズンを通してサポートしている。11月11日(土) […]
東京からも大阪からもバイクで4~5時間。二大都市圏のどちらからも平等に遠い長野県の王滝村に、その施設はあります。 ONTAKE EXPLORER PARK(オンタケ・エクスプローラー・パーク)。その名の通り、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山の中腹 […]
今年25年ぶりにオフロードウエア市場に参入したクシタニは、今季D.I.D 全日本モトクロス選手権2023シリーズのIA2クラスにAutobrothersから参戦しているビクトル・アロンソと、TEAM YAMAMOTOよりレディースクラスに参戦している […]
どうも、アイキョウです。今日はクシタニの冬用グローブ4双を全て紹介します。 クシタニはバイク用品メーカー中ではハイブランドですが、グローブはバイクの操作に直結するので品質や操作性をチェックするには最適。 更にジャケットに比べると安いので手を出しやすい […]
成し遂げるのは自分じゃないって思ったんです バイクに初めて乗ったのは2歳のとき。父がバイク好きで、3つ上の姉ちゃんが買ってもらったバイクに乗ってるのを見て、俺も乗るって言って。ホンダのQR50ってオフロード。そこが始まりです。小さいころから体動かすの […]
バイクに乗るのは楽しいけれど、正直言って雨の日は楽しくない……というか怖い。路面が濡れているというだけで滑りそうな気がして、常に緊張しながら走っているので、不安な上に疲れてしまう。なんとかドキドキせずに走るコツってありませんか? ♯18 雨の日にドキ […]
バイクに乗らない人にライダーがどう見えているかを意識してます カッコいいって思ってもらいたくて 5歳でポケバイに乗リ始めたんですけど、レースの世界で戦い続けるのは簡単ではなかったです。最初は家族で始めたものが、ポケバイからステップアップしていくうちに […]
アドベンチャー感満載のコースでオフロードビギナーが楽しめ、キャンプをしたいが『一人だと不安…』という人でも存分に楽しめるフィールドとして、2023年6月にオープンしたオンタケ・エクスプローラー・パーク(以下OEP)。その楽しさをより多くの人に知っても […]